■よりみち~編集後記

■更新予定日:毎週木曜日


更新日2002/10/10

またもや、ヴィレッジヴァンガードに行ってしまった。ついこの間も覗いたばかりなのに、こうも足しげく通ってしまうのは、虜になってしまったってことかしら? 「遊べる本屋さん」といわれるこの店は、あちらに巨大自転車があると思ったら、こちらにはブルース・リーのポスター、むこうには沖縄そばってな具合で、なんだか楽しげで怪しげな匂いがプンプン。種々の本と雑貨が融合したこのジャングルの中から自分の興味をそそるものに出あったら最後、大冒険の果てに秘宝に辿り着いた、そんな気分になって、思わず購入してしまう。う~ん、マジック! もちろん、本の見せ方もただ並べるだけではなく、店のオリジナルコメントをつけて、よりアトラクティブにしている。あぁ、こんなところにうちの本も置いてもらえたらな~、ブツブツぼやきつつ店内を歩いていると――あ・・・あった! しかもちゃんとオススメ文句もつけてくれてるじゃあないの! いよッ、さすがヴィレッジヴァンガード様、お目が高い!! ご機嫌になってしまったので、まだまだヴィレッジヴァンガード通いは、やめられそうもない。(瀬尾


この前のテレビ番組出演の件は見事に「落選」してしまった。やはりよっぽどのキャラクターでないとアノ番組への出演はむずかしいのかもしれない。同時期に取材があった番組は、取材から3週間経つがまだ放映日も決まらないらしい。こちらの番組はワイドショーの一コーナーなので、大きなニュースがなければすぐにでも放映されるとのことだったが、最近は「北朝鮮問題」がクローズアップされていて、なかなか「ひまネタ」的な内容は放送されにくいらしい。今年中に放映されるのかな? テレビといえば、ちょうど2年前に妻の実家に「視聴率測定」の機械が導入された。〝うわさでは聞いたことがあるけど、実際に使っている人は見たことがない〟といわれるほど珍しい視聴率測定機。関東では200世帯(?)ほどしか設置していないらしいので、妻の実家が視聴率を0.5%を持っていることになるらしい。でもそろそろ他の世帯に交代される時期かな?(ひで


10月は私の生まれた島根県の出雲がちょっとだけ注目(?)される月です。それは旧暦の10月は日本中の神様がいなくなるため「神無月」になりますが、出雲だけは「神在月(かみありづき)」になるからです。「神在月」には日本中(北は青森の下北半島から南は鹿児島のトカラ列島まで)の神様が出雲大社を中心にして、いくつかの神社で縁結びの相談をするために集まってきます。ここでの「縁結び」の意味は、「すべての生き物が幸福になるように縁を結ぶ」といわれてます。この間は、神様の相談の邪魔をしないように踊りや音楽をしたり、家を建てることを避けます。と、いうのが「神在月」ですが、正直なところ生活の中であまり意識することはないですが…(自分だけ?)。でも、日本中の神様が集まっているというのは、ちょっとだけ優越感があったりするものです。(