■下図は2022年04月07日から2022年05月12日までの新型コロナウイルスの各国別感染者数(死者数)の推移を表にまとめたものです。
※日本はゴールデンウイークの影響で感染者数が先週と比較して33,800人増加していますが、死亡者数は横ばいの233人と先週よりも下回っており、感染が増えても死者は少なくなっています。心配されていた台湾の感染拡大は止まっておらず、先週と比較すると177,500人増加し、死亡者数も47人増えています。上海のロックダウンが続く中国は急激に感染者数も死亡者数も減少傾向に転じており、収束に向かいそうです。
●感染者数が先週よりも増加している国(先週からの増加数)
日本(33,844人) 台湾(177,557人) シンガポール(11,736人)
マレーシア(1,774人) バーレーン(2,537人) サウジアラビア(1,993人)
レバノン(132人) アメリカ(171,787人) アイルランド(3,978人)
ポルトガル(23,662人) フィンランド(7,213人) オーストラリア(35,298人)
コスタリカ(3,658人) パナマ(9,840人) アルゼンチン(6,203人)
モロッコ(228人) 南ア(21,727人)
●死亡者数が先週よりも増加している国(先週からの増加数)
台湾(47人) サウジアラビア(4人) バーレーン(2人)
イスラエル(46人) カナダ(21人) イギリス(272人) アイルランド(18人)
ドイツ(12人) スイス(41人) スペイン(14人) ポルトガル(16人)
ルーマニア(25人) ポーランド(22人) コスタリカ(7人) パナマ(4人)
ブラジル(112人) 南ア(146人)
→→→図表クリックでデーターページを表示

PDFファイルはこちらをクリック→→→
■下図は、2022年03月10日から2022年05月12日までの各国別週間感染者数(死者数)の推移です。
→→→図表クリックでデーターページを表示

PDFファイルはこちらをクリック→→→
 
|