■下図は2022年04月21日から2022年05月26日までの新型コロナウイルスの各国別感染者数(死者数)の推移を表にまとめたものです。
※日本の感染者数は1週間で229,881人(先週よりも26,095人減少)で、死亡者数が1週間で245人(先週よりも8人増加)と、まだまだ安心できない状況にあるようです。中国も韓国も減少傾向にあるものの台湾の感染増加と死亡者数の増加は止まっていません。タイやシンガポールでも感染増加がみられますが、死亡者は増加していません。
日本も6月1日から入国者制限を緩和して1日1万人から2万人にする方針で、欧米諸国に合わせて入国制限を解除する方向で動き始めており、次の課題は屋内でのマスク着用を何時の時点で撤廃するのか注目されます。
●感染者数が先週よりも増加している国(先週からの増加数)
台湾(101,553人) タイ()5,691人) シンガポール(30,728人)
アフガニスタン(12人) アラブ首長国連邦(153人) レバノン(263人)
アメリカ(27,078人)
ポルトガル(306,726人) スウェーデン(1,250人) ノルウェー(337人)
メキシコ(543人) コスタリカ(2,136人) パナマ(891人) ドミニカ(567人)
ベネズエラ(13人) コロンビア(2,124人) エクアドル(712人) ペルー(1,140人)
ブラジル(65,177人) ウルグアイ(2,772人) チリ(9,810人) アルゼンチン(9,498人)
チュニジア(554人) モロッコ(341人)
●死亡者数が先週よりも増加している国(先週からの増加数)
日本(8人) 台湾(153人) タイ(2人) インド(100人)
アフガニスタン(3人) イラン(3人) バーレーン(4人) レバノン(3人)
アメリカ(202人)
オランダ(6人) ポルトガル(96人) スウェーデン(7人) ノルウェー(80人)
オーストラリア(49人)
パナマ(13人) ベネズエラ(1人) ブラジル(579人) ウルグアイ(10人) アルゼンチン(2人)
→→→図表クリックでデーターページを表示

PDFファイルはこちらをクリック→→→
■下図は、2022年03月24日から2022年05月26日までの各国別週間感染者数(死者数)の推移です。
→→→図表クリックでデーターページを表示

PDFファイルはこちらをクリック→→→
 
|