■下図は2021年11月11日から2021年12月16日までの新型コロナウイルスの各国別感染者数(死者数)の推移を表にまとめたものです。
※日本の感染者数の減少は順調に進行しており、死亡者数は1日平均0.85人と1人を下回っています。一方で、隣国の韓国の感染拡大は止まらず、1日平均、感染者数6,715人、死亡者数62人と激増していて、不思議な現象が継続中です。日本のオミクロン株流入も徐々に増えてきていて、年末年始の海外帰国組による感染拡大が心配されています。
欧州のオミクロン株の感染拡大も止まっていないものの、死亡者数が感染者数に比較して、それほど増えていないのが救いかもしれない。中米、南米も若干収まってきているが、南アフリカ共和国の感染拡大は、先週1週間で26,578人から今週1週間で94,451人と3.5倍増加しており、オミクロン株の感染力の強さがよく判ります。一方で、死亡者数は先週1週間で214人から今週1週間で167人と減少しており、オミクロン株が重症化しないことを証明しています。
→→→図表クリックでデーターページを表示

PDFファイルはこちらをクリック→→→
■下図は、2021年10月14日から2021年12月16日までの各国別週間感染者数(死者数)の推移です。
→→→図表クリックでデータページを表示

PDFファイルはこちらをクリック→→→
 
|