のらり 大好評連載中   
 
■亜米利加よもやま通信 ~コロラドロッキーの山裾の町から
 

第865回:オリンピック賛歌 その2

更新日2024/08/29


オリンピックのアマチュアイズムはとうの昔に掻き消されてしまい、プロ、アマ、ステイトアマの区別がなくなったのは、それはそれでスッキリしました。プロアマの境界線を打ち壊してくれたのは元共産圏の国々、とりわけソヴィエト(ロシア)のおかげです。ステイトアマという呼び名があるほど、彼の国では国威を発揮した選手の身分が保証され、上層クラスに入ることができましたから、スポーツ選手になりメダルを取ることだけが使命でした。それはアマチュアではない、ステイトプロだ、それならいっそのこと、プロアマの壁を崩し、なくしてしまえと共産圏のステイトアマに主にアメリカが対抗し、大金を稼ぐプロも参加できるようにしたことのようです。
 
それにしても、バスケットボールにアメリカのプロ中のプロ、大金を稼いでいるNBAのスタープレイヤーでチームを組んでいるのは、どうにも納得できません。彼らは観光気分で常に30~50もの差で勝ち続けているのです。どうしてサッカーのように、年齢でスパッと切れないのでしょうか。22歳以下とすれば、もっと面白くなるのは確実です。
 
これはウチのダンナさんのご意見、見識ですが、女性の選手、100%脇毛だけでなく、足、太ももまで剃りあげている、スポーツウーマンなら一人や二人、わさっと脇毛を生やしているフェミニスト、ナチュラリスト選手がいても良いと思う…と言うのです。フェミニズムが聴いて呆れると言うのです。

それとイレズミ、刺青をしている選手が多いのには驚かされます。アメリカでは入れ墨は市民権を得ており、私の90歳ならんという叔母さん、従兄弟たちも入れています。それにしても、オリンピックの選手たちの入れ墨はこれでもかというくらい、他人に見てもらうためのようで、全く美しくなく、正直言って汚らしく、醜いものばかりです。日本の彫り師さんは、アメリカ、ヨーロッパに支店を開き、全身に調和のとれた唐草モンモンとか、登り鯉を彫ってあげてはどうでしょうか。

それに、陸上競技、特に短距離走者の化粧、メイクアップのケバケバしさ、あれはなんでしょう。ツケマツゲを付けるのが当たり前というのか、まるで義務のようにさえ見えます。そして、マニキュアを色とりどりに施し、3、4センチも伸ばした爪、加えてヘアーメイクの派手派手しさ、これは明らかに、テレビで自分の姿が大写しになることを意識しているのでしょう。何だか、スポーツ化粧、ユニホーム、シューズのファッションショーのようです。 

さすがにアーティスティックスイミング(旧シンクロナイズドスイミング)の女性群は、誰も入れ墨を入れていないようですが、水に濡れても落ちない化粧をべっとり塗りたくり、本当の顔を隠してしまっています。それにしても、あの超ハイレグの過激な水着、前の方は辛うじてデルタ地帯が隠れているだけのコスチュームを見てダンナさん、「オイ、あいつら股の毛も剃っているのかな…」とつぶやいていました。一体この人、何を観ているのかしら。そう言えば、どうして男性のアーティスティックスイミングが競技種目にないのでしょうか。女性の観客の目を楽しませるため、胸毛、脇毛、もっそりと濃い毛に覆われた逞しい脚を水面から突き出すのは見ものだと思うのですが…。
 
あらゆるスポーツにおいて、とりわけアメリカの選手では、黒人抜きにして考えられません。短距離の決勝レースでは8人の走者が全員黒人ということも珍しくありません。ところが、アメリカのバレーボールチームは背高ノッポの白人ばかりで、黒人が一人もいないことに気が付きました。バスケットボールの選手が90%黒人なのとは対照的です。この違いはバスケットはプロになり、NBAの選手になれば巨額のお金を稼ぐことができる、ハングリースポーツだからでしょう。バレーボール選手にはそんな道は開けていません。そう言えば、水泳にも黒人が極端に少ないことに気が付きました。

陸上競技でも1,500m以上、3,000m、5,000m、10,000m、マラソンとなると、アメリカの黒人はガックと減り、白人ばかりになってしまいます。どうもアメリカのスポーツには色分けがあるようなのです。代わりに、アフリカ系の選手が長距離を圧倒しています。彼ら、彼女らの長くて細く、しかもしなやかでかつバネのある走りはため息が出るほどの美しさです。まるでカモシカ、アンテロープが草原を走り抜けているかのようです。そして、最後の一周でのラストスパートはただただ感嘆するだけです。

ダンナさん、「あいつら、あんな風にアフリカの高原を走り回っているのかな~、ありゃ人間ワザじゃないな~、ひょっとして彼らにカモシカの血が混ざっているのではないか。これじゃ、足の長さが彼らの半分しかない我が同胞が勝てるわけないよな~。頑丈な丈夫一点張りの短足が有利な競技、スポーツはないのかな~」と呟いていました。

もう一つ、大きな問題は男女の性です。生まれながら両性類のような可哀相な人がいるのは認めても、オリンピックに出るため、メダルを獲得するために男性が女性に性転換している、またはそう疑われてもしょうがない元男性の女性選手がいることです。

これは厳格に線を引くべきで、たとえオリンピック参加時点で生化学、生物学的に女性であっても、過去に手術をし、ホルモン剤の治療を受けている性転換した者は除外するべきでしょう。それとも、IOCが男女別の競技に、もう一つ中性クラス、性転換クラスを設けるかしか解決の方法はありません。

天が授けた性別を本人の意思で変えるのは、何と言っても不自然なことだと思うのです。それが、スポーツで勝つために、元々男性の中では三流の成績しか上げられない選手が女性になれば、トップクラスになれるというので、性転換するのが間違っていると思いませんか。

私たちは、持って生まれた条件の下で懸命に生きるしかないのですから…。

-…つづく

 

 

バックナンバー

このコラムの感想を書く

 

 

modoru


Grace Joy
(グレース・ジョイ)
著者にメールを送る

中西部の田舎で生まれ育ったせいでょうか、今でも波打つ小麦畑や地平線まで広がる牧草畑を見ると鳥肌が立つほど感動します。

現在、コロラド州の田舎町の大学で言語学を教えています。専門の言語学の課程で敬語、擬音語を通じて日本語の面白さを知りました。

■連載完了コラム■
■グレートプレーンズのそよ風■
~アメリカ中西部今昔物語
[全28回]


バックナンバー

第1回~第50回まで
第51回~第100回まで
第100回~第150回まで
第151回~第200回まで
第201回~第250回まで
第251回~第300回まで
第301回~第350回まで
第351回~第400回まで
第401回~第450回まで
第451回~第500回まで

第501回~第550回まで
第551回~第600回まで
第601回~第650回まで
第651回~第700回まで
第701回~第750回まで
第751回~第800回まで
第801回~第850回まで

第851回:4年に一度のお祭り騒ぎ

第852回:自分の国籍を選ぶ権利
第853回:パリ祭とオリンピック
第854回:日本の「女子アナ」について
第855回:子供たちのアルバイト
第856回:アメリカの海外ニュースから
第857回:今年のスキーシーズン・・・
第858回:スマホはエゴイスティックな道具?
第859回:統計に現れない経済力
第860回:納税者が国を作っていること
第861回:アメリカ人はパレードが大好き
第862回:定番化してきた異常気象
第863回:アメリカ大統領選の怪
第864回:オリンピック賛歌 その1

■更新予定日:毎週木曜日