のらり 大好評連載中   
 
■店主の分け前~バーマンの心にうつりゆくよしなしごと

第349回:流行り歌に寄せて No.154「すてきな王子様」~昭和41年(1966年)

更新日2018/04/12



どうして長野県時代に聴いた曲にそんなに未練があるのか、自分でも理解できないが、悪足掻きをして、昭和41年の曲をもう一度だけ紹介させていただく。

あの当時、しきりに耳にしたのだが、誰が歌っていたのかさえ覚えていない曲であった。それでも、時々旋律を思い出し、誰だったのかなぁと思う気持ちはよぎるが、踏み込んで調べようとはしなかった。しかし、今回は最後の機会のような気がして、チャレンジしてみた。

歌っているのはフランス・ギャル。フランスの女の子という意味ではなく、そういう名前の歌手である。綴りはFrance Gall、“girl”が転じて70年代に作られたアメリカ英語の方は“gal”であるから、綴りそのものも違い、彼女が登場した60年代にはできていなかった言葉らしい。

当時、小学校5年生の私は、この歌手の名前を知っていたのだろうか。それも記憶にないが、かわいらしい声で歌われた曲だけはずっと頭に残っている。本名はイザベル・ジュヌヴィエーヴ・マリ・アンヌ・ギャル(Isabell Geneviève Marie Anne Gall)。

昭和40年3月に最初のヒット曲『夢みるシャンソン人形』を本国フランスで発売し、同年9月には原語版が、10月には日本語で吹き込んだバージョンが日本で発売されている。この時、彼女は17歳、今、当時の写真を見ても実に可愛らしく、殊に日本人に好かれるタイプの顔立ちだった。

そして、翌昭和41年5月に『すてきな王子様』の原語版を日本で発売した後、6月には東京、大阪、名古屋、京都で日本公演も行なわれた。おそらくその際、日本語バージョンのこの歌が披露されたのだろう。レコード発売は8月で、あの歴史的なイベントであるビートルズ日本公演の直前の出来事である。


「すてきな王子様」(Un Prince Charmant) 
Maurice Vidalin:作詞  Jacques Datin:作曲  France Gall:歌  安井かずみ:訳詞
  
           

夢に見た王子様 白い馬に乗って

宮殿の森を抜け 迎えに来たの

うれしさと驚きに 胸がいっぱいなの

急がなきゃ遅れるわ おしゃれしなくちゃ

ああ 15の時の 夢だったけど

今も私は待ってる 誰か素敵な人

 

夢に見た王子様 白い馬に乗って

美しく逞しく そして優しく

まだ愛の言葉さえ 知らぬ私だけど

感じるの判るのよ 胸が震える

ああ 15の時の 夢だったけど

今も私は待ってる 誰か素敵な人

 

夢に見た王子様 白い馬に乗って

宮殿の森を抜け 迎えに来たの

 

その胸に抱かれて 踊る舞踏会の

その甘い口づけも 忘れないわ



ビートルズには及ばないまでも、フランス・ギャルには当時のティーンエイジャーをはじめ多くのファンがいた。残念ながら、その頃10歳だった私には全くと言っていいほど記憶にないが、5、6歳年上のお兄さん、お姉さんたちに雑誌などで彼女のグラビアを見せてもらっていたら、かなり虜(トリコ)になっていたかもしれない。

さて “Charmant”とは「素敵な」「魅力的な」という意味で、原語通りの日本語タイトルである。訳者の安井かずみが、伊東ゆかりの『恋のしずく』、沢田研二の『危険な二人』、郷ひろみの『よろしく哀愁』、西城秀樹の『ちぎれた愛』、小柳ルミ子の『わたしの城下町』、天地真理の『小さな恋』、浅田美代子の『赤い風船』、アグネス・チャンの『草原の輝き』、竹内まりやの『不思議なピーチパイ』をはじめ、実に多くのヒット曲を書いた作詞家であることは、誰もが知っている。

訳詞でも『ドナ・ドナ』『オー・シャンゼリゼ』『雪が降る』『ヘイ・ポーラ』『アイドルを探せ』など、名曲を数多く手がけている。フランス・ギャルの他に日本で大変人気のあったシルヴィ・ヴァルタン、ダニエル・ビダルという二人のフランス女性ポップス・シンガーのヒット曲を両方とも担当しているのである。英語だけでなくフランス語の訳ができること、またその日本語訳がおそろいしいほど見事に原曲のメロディーに溶け込んでいるのは、この人の魅力だろう。

フランス・ギャルの話に戻る。どういうきっかけなのか、60年後半からの彼女はドイツ語、イタリア語、フランス語、日本語など、母国語以外のバージョン曲が多い。一時は、ドイツのレコード会社と契約してドイツ語のオリジナル曲も歌っていたらしい。

その後、レコード会社の移籍を何度も繰り返していたが、彼女の同じ年である作曲家のミッシェル・ベルジェと出会い、28歳の時に結婚した。二児をもうけ順調な生活をしていたが45歳の若さで夫を亡くし、その5年後には娘のうちの一人を病気で亡くしてしまった。

自身も50歳の頃に乳がんが発見され、実質的に歌手生活を引退していた。その後は人道支援プロジェクトに参加して、多くの人々のために活動を続けてきたが、今年の1月7日、パリ郊外の病院で、長く患っていた乳がんにより息を引き取った。70歳だった。

-…つづく

 

 

第350回:流行り歌に寄せて No.155「銀色の道」~昭和42年(1967年)


このコラムの感想を書く

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


金井 和宏
(かない・かずひろ)
著者にメールを送る

1956年、長野県生まれ。74年愛知県の高校卒業後、上京。
99年4月のスコットランド旅行がきっかけとなり、同 年11月から、自由が丘でスコッチ・モルト・ウイスキーが中心の店「BAR Lismore
」を営んでいる。
Lis. master's voice


バックナンバー

第1回:I'm a “Barman”~
第50回:遠くへ行きたい
までのバックナンバー

第51回:お国言葉について ~
第100回:フラワー・オブ・スコットランドを聴いたことがありますか
までのバックナンバー

第101回:小田実さんを偲ぶ~
第150回:私の蘇格蘭紀行(11)
までのバックナンバー


第151回:私の蘇格蘭紀行(12)
第200回:流行り歌に寄せてNo.12
までのバックナンバー


第201回:流行り歌に寄せてNo.13
第250回:流行り歌に寄せて No.60
までのバックナンバー


第251回:流行り歌に寄せて No.61
第300回:流行り歌に寄せて No.105
までのバックナンバー



第301回:流行り歌に寄せて No.106
「新妻に捧げる歌」~昭和39年(1964年)

第304回:流行り歌に寄せて No.109
「お座敷小唄」~昭和39年(1964年)

第305回:流行り歌に寄せて No.110
「愛と死をみつめて」~昭和39年(1964年)

第306回:流行り歌に寄せて No.111
「夜明けのうた」~昭和39年(1964年)

第307回:流行り歌に寄せて No.112
番外篇「東京オリンピック開会式」~昭和39年(1964年)

第308回:流行り歌に寄せて No.113
「花と竜」~昭和39年(1964年)

第309回:流行り歌に寄せて No.114
「涙を抱いた渡り鳥」~昭和39年(1964年)

第310回:流行り歌に寄せて No.115
「柔」~昭和39年(1964年)

第311回:流行り歌に寄せて No.116
「まつのき小唄」~昭和39年(1964年)

第312回:流行り歌に寄せて No.117
「女心の唄」 ~昭和39年(1964年)

第313回:流行り歌に寄せて No.118
「若い涙」 ~昭和39年(1964年)

第314回:流行り歌に寄せて No.119
「網走番外地」~昭和40年(1965年)

第315回:流行り歌に寄せて No.120
「夏の日の想い出」~昭和40年(1965年)

第316回:流行り歌に寄せて No.121
「さよならはダンスの後に」~昭和40年(1965年)

第317回:流行り歌に寄せて No.122
「愛して愛して愛しちゃったのよ」~昭和40年(1965年)

第318回:流行り歌に寄せて No.123
「新聞少年」~昭和40年(1965年)

第319回:流行り歌に寄せて No.124
「二人の世界」~ 昭和40年(1965年)

第320回:流行り歌に寄せて No.125
「東京流れ者」~昭和40年(1965年)

第321回:流行り歌に寄せて No.126
「下町育ち」~昭和40年(1965年)

第322回:流行り歌に寄せて No.127
「高原のお嬢さん」~昭和40年(1965年)

第323回:流行り歌に寄せて No.128
「赤坂の夜は更けて」「女の意地」~昭和40年(1965年)

第324回:流行り歌に寄せて No.129
「知りたくないの」~昭和40年(1965年)

第325回:流行り歌に寄せて No.130
「唐獅子牡丹」~昭和40年(1965年)

第326回:流行り歌に寄せて No.131
「涙の連絡船」~昭和40年(1965年)

第327回:流行り歌に寄せて No.132
「君といつまでも」~昭和40年(1965年)

第328回:流行り歌に寄せて No.133
「函館の女」~昭和40年(1965年)

第329回:流行り歌に寄せて No.134
「逢いたくて逢いたくて」~昭和41年(1966年)
第330回:流行り歌に寄せて No.135
「雨の中の二人」~昭和41年(1966年)

第331回:流行り歌に寄せて No.136
「骨まで愛して」~昭和41年(1966年)

第332回:流行り歌に寄せて No.137
「星影のワルツ」~昭和41年(1966年)

第333回:流行り歌に寄せて No.138
「ほんきかしら」~昭和41年(1966年)

第334回:流行り歌に寄せて No.139
「バラが咲いた」~昭和41年(1966年)

第335回:流行り歌に寄せて No.140
「若者たち」~昭和41年(1966年)

第336回:流行り歌に寄せて No.141
「銭形平次」~昭和41年(1966年)

第337回:流行り歌に寄せて No.142
「悲しい酒」~昭和41年(1966年)

第338回:流行り歌に寄せて No.143
「空に星があるように」~昭和41年(1966年)

第339回:流行り歌に寄せて No.144
「星のフラメンコ」~昭和41年(1966年)

第340回:流行り歌に寄せてNo.145
「こまっちゃうナ」~昭和41年(1966年)
第341回:流行り歌に寄せて No.146
「女のためいき」~昭和41年(1966年)

第342回:流行り歌に寄せて No.147
「夢は夜ひらく」~昭和41年(1966年)

第343回:流行り歌に寄せて No.148
「勇気あるもの」~昭和41年(1966年)

第344回:流行り歌に寄せて No.149
「夕陽が泣いている」~昭和41年(1966年)

第345回:流行り歌に寄せて No.150
「涙くんさよなら」~昭和41年(1966年)

第346回:流行り歌に寄せて No.151
「恍惚のブルース」~昭和41年(1966年)

第347回:流行り歌に寄せて No.152
「哀愁の夜」~昭和41年(1966年)

第348回:流行り歌に寄せて No.153
「絶唱」~昭和41年(1966年)


■更新予定日:隔週木曜日