のらり 大好評連載中   
 
■新・汽車旅日記~平成ニッポン、いい日々旅立ち
 

第649回:振り子電車旅・JR型編 - ワイドビューしなの9号 3 -

更新日2017/10/12



中央本線は東京起点で、長野県の塩尻を経由して名古屋が終点。海寄りの東海道本線に対し、大砲射撃の被害があった場合の予備ルートとして建設されたという話もある。現状では迂回の役目で東京と名古屋を通して走る列車はない。塩尻駅を境界として、別の路線のような扱いだ。

国鉄時代から東京側を中央東線、名古屋側を中央西線と呼んでいた。ちなみに東京では"中央線"と呼ぶと通勤電車を指し、中央本線は中央東線の列車を指す。中央東線の特急が“あずさ”、中央西線の特急が“しなの”だ。どちらも伝統的な列車名である。

01
中津川駅に停車、ここからが振り子機構の本番

私は“ワイドビューしなの”と呼び、書いているけれども、正式な列車名は“しなの”で、“ワイドビュー”は窓が大きく眺望の良い車両という意味だ。現在の車両はすべて383系の“ワイドビュー”車両である。すべてこの形式でそろう前は、“ワイドビュー”ではない“しなの”も混じっていて、区別するために列車名を工夫したようだ。

名古屋を発車した“ワイドビューしなの9号”は、しばらく平坦な市街地を走った。岐阜県に入り、多治見、恵那、中津川と停まっていくと、市街地から田園風景に景色が変わる。中津川を出ると、遠くに見えていた山々が至近になって、列車は木曽谷に入る。

02
上り“ワイドビューしなの8号”とすれ違う

ここからが振り子電車の本領だ。曲線区間で振り子機構がない電車より4割増しくらいの速度を出す。ただし振り子といっても大きな揺れは感じない。自分が傾いているというより、景色が傾く。平衡感覚に敏感な人は、揺れより視覚、自分の身体と景色の角度の違いで酔うらしい。

コンピューターゲームでも、自分が動かず、画面の風景が動くと酔う人がいる。幸い、私は視覚ではなく揺れで酔うタイプのようだ。ゲームでも酔わないし、383系は揺れを感じない。私には心地よい。

03
木曽谷を行く

“しなの”は日本ではじめて振り子機構の電車が導入された列車だ。当時の車両は381系だ。昨日、私が乗った“やくも”の車両だ。“ワイドビューしなの”の383系は改良版である。国鉄時代の381系と、JR東海時代の383系、今回の旅は振り子電車の乗り比べ、という趣向もある。

381系は遠心力が発生すると車体を傾ける。しかも、直線区間で安定させるため振り子機構にストッパーがあって、曲線区間に入り、一定の速度に達して初めて傾く。この揺れで酔う人が多かったという。登場時は各座席に航空機のようなエチケット袋があった。現在はトイレの横の洗面台に備え付けられている。

04
前方、北アルプスに冠雪

383系はかなり進化しており、コンピューターにあらかじめ曲線区間を登録しておき、走行距離と走行時間を計測して、曲線区間に入ると同時か、少し前に、適切な角度に車体を傾ける。車輪も自動操舵装置が入って、常にレールに直角に接するという。鉄道なんてレールが操舵するものだと思うけれども、その上を行く。

05
寝覚ノ床の観光施設駐車場

こうした工夫で、大きな揺れもなく、心地よく車体を傾けていく。おかげで私は展望と左側の車窓に集中できた。松本に住んだ学生時代、何度か見た景色である。懐かしく、美しい。寝覚ノ床の奇岩も見えた。しかし写真撮影は失敗。列車が速かったからか、タイミングを逃した。木曽福島から先の国道は、軽自動車やスクーターで何度も走った。懐かしい。

06
木曽福島駅に停車、D51 775号機が保存されている

07
ワイドビュー383系は側面窓も大きい

景色を眺めて呆けていると、バッテラ氏が目覚めて話しかけてくる。
「小田急の青いロマンスカーあるでしょう」
「MSEですね」
「まあね、乗らないで文句を言うのもイカンと思って、乗ってみたんですよ」
「はぁ……」
「やっぱりダメでしたねぇアレは……」
またダメ出しの連続である。どうでも良いことばかりで辟易する。また止めるか。
「あの……、私、本当は小田急に勤めているんです」
「えっ」
「嘘です」
「びっくりしたあ、ほんとだったらボルトの件でいいたいことがあったんです」

懲りない男だ。

08
塩尻駅の手前、中央東線へ直通する線路が分岐する

塩尻駅に着いた。ここから先はJR東日本の篠ノ井線である。ワイドビューのグリーン車から、運転士交代の様子が見える。JR東日本の運転士は女性が二人。どちらも若いけれど、一人は研修だろうか。

09
塩尻駅に到着

「女の運転士はなあ、うまい人もたまにいるけど、だいたいヘタなんだよなあ」
バッテラ氏、まだ懲りないらしい。
「あの……私、実は女なんですが」
「えっ、て、それはないでしょう」

そろそろ、わかってくれないかな。

10
運転士が女性2名に代わった

-…つづく


杉山 淳一
(すぎやま・じゅんいち)
著者にメールを送る

1967年生まれ。東京出身。東急電鉄沿線在住。1996年よりフリーライターとしてIT、PCゲーム、Eスポーツ方面で活動。現在はほぼ鉄道専門。Webメディア連載「鉄道ニュース週報(マイナビ)」「週刊鉄道経済(ITmedia)」「この鉄道がすごい(文春オンライン)」「月刊乗り鉄話題(ねとらぼ)」などWebメディアに多数執筆。

<<杉山淳一の著書>>

■連載完了コラム
感性工学的テキスト商品学
~書き言葉のマーケティング
 
[全24回] 
デジタル時事放談
~コンピュータ社会の理想と現実
 
[全15回]

■鉄道ニュース(レポーター)
マイナビニュース
ライフ>> 「鉄道」
発行:マイナビ

 

■著書
『列車ダイヤから鉄道を楽しむ方法: 時刻表からは読めない多種多彩な運行ドラマ!』


列車ダイヤから鉄道を楽しむ方法
杉山淳一 著


『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。』 ~日本全国列車旅、達人のとっておき33選~』

ぼくは乗り鉄、おでかけ日和
杉山淳一 著


『みんなのA列車で行こうPC 公式ガイドブック (LOGiN BOOKS)』

みんなのA列車で行こうPC 公式ガイドブック
杉山淳一 著


バックナンバー

第1回~第50回まで
第51回~第100回まで
第101回~第150回まで
第151回~第200回まで
第201回~第250回まで
第251回~第300回まで
第301回~第350回まで
第351回~第400回まで
第401回~第450回まで
第451回~第500回まで
第501回~第550回まで
第551回~ 第600回まで

第601回:来世ですれ違う
- 伊予鉄道郡中線 -

第602回:生活路線の終点へ
- 伊予鉄道横河原線 -

第603回:ダイヤモンド・クロッシング
- 伊予鉄道 高浜線 -

第604回:物語がいっぱい
- 高浜駅・梅津寺駅 -

第605回:坊っちゃん列車のマドンナ
- 伊予鉄道 坊っちゃん列車 -

第606回:環状線を作る単線
- 伊予鉄道 城北線 -

第607回:マドンナたちのロープウェイ
- 伊予鉄道 本町線 -

第608回:ひとりで観覧車
- 伊予鉄道 花園線 -

第609回:四国山地を迂回して
- しおかぜ30号・南風25号 -

第610回:夜明けの街の路面電車
- とさでん交通 伊野線 -

第611回:街道に沿い、終点に至らず
- とさでん交通 後免線 -

第612回:旅行鞄の運命
- 土讃線 後免駅~高知駅 -

第613回:高知港の片隅へ
- とさでん交通 桟橋線 -

第614回:目的は龍馬ではなく龍馬像
- とさでん交通バス桂浜線 -

第615回:もうひとりの龍馬
- MY遊バス・南風16号 -

第616回:うどんとそうめんの境界
- 徳島線 阿波池田駅~阿波半田駅 -

第617回:四国完乗
- 徳島線 阿波半田駅~徳島駅 -

第618回:これが最後の北斗星
- 寝台特急北斗星 1 出発 -

第619回:ロビーカーの記憶
- 寝台特急北斗星 2 食堂車 -

第620回:夜から朝へ
- 寝台特急北斗星 3 青函トンネル -

第621回:北斗星ファンクラブ
- 寝台特急北斗星 4 ロビー -

第622回:新技術の残骸と未来の電車
- 苗穂駅・札幌市電 -

第623回:のりものくらべ - 藻岩山 -
第624回:旅行鞄の置き所
- 急行はまなす 1 -

第625回:未完のダイヤ
- 急行はまなす 2 / 特急つがる2号 1 -

第626回:国鉄型車両の旅
- 特急つがる2号 2 -

第627回:雪見コーヒー
- こまち14号 1 -

第628回:雪国の赤い鳥
- こまち14号 2 -

第629回:駅弁のあとで昼寝
- こまち14号 3 -

第630回:母に捧げる時速500km
- 山梨リニア実験線 1 -

第631回:航空機の搭乗経路
- 山梨リニア実験線 2 -

第632回:地を這う航空機
- 山梨リニア実験線 3 -

第633回:平屋は快適!
- 寝台特急カシオペア2015 1 -

第634回:津軽海峡の夜明け
- 寝台特急カシオペア 2015 2 -

第635回:水鏡の駒ヶ岳
- 寝台特急カシオペア 2015 3 -

第636回:赤い電車に会いに行く
- レンタカー 岩見沢~富良野 -
第637回:北の国で日が暮れて
- 富良野線 富良野~旭川 -
第638回:鬼太郎列車に再会
- 境線 -
第639回:神話の里へ
- 木次線 宍道~加茂中 -

第640回:旅の使命
- 木次線 加茂中~木次 -

第641回:願い橋
- 木次線 木次駅 -

第642回:牛飯と蕎麦
- 木次線 木次~出雲横田 -

第643回:スイッチバックとおろちループ
- 路線 出雲横田~三井野原 -

第644回:簸上鉄道と木次線
- 奥出雲町・雲南市 -

第645回:振り子電車旅・国鉄型編
- 特急やくも22号 玉造温泉~岡山 -

第646回:31年前の続き
- 赤穂線 東岡山~相生 -

第647回:隣の客はやや困った乗客だ
- ワイドビューしなの9号 1 -
第648回:複々線を快走
- ワイドビューしなの9号 2 -


■更新予定日:毎週木曜日