のらり 大好評連載中   
 
■店主の分け前~バーマンの心にうつりゆくよしなしごと
 

第459回:流行り歌に寄せて No.259 「雨の御堂筋」~昭和46年(1971年)9月5日リリース

更新日2023/06/08


大阪の筋(すじ)と通(とおり)。ある程度知っている人でないとよく理解できないが、大阪市内には主要な道路が、南北に5本、これを筋と呼び、東西に4本、これを通と呼んでいる。

筋は西から、四つ橋筋、御堂筋、堺筋、松屋町筋、谷町筋。このうち、四つ橋筋と堺筋は、北向き一方通行で、御堂筋と松屋町筋は、南向きの一方通行であり、谷町筋だけが、南北両方に通行できる。

東京に住んでいる人の感覚では、少し戸惑うところだが、慣れてしまうと便利なようである。通は北から、本町通、中央通、長堀通、千日前通が通っている。

さて、今回の御堂筋だが、大阪の中心部(梅田〜淀屋橋〜本町〜心斎橋〜難波)を南北に貫くメインストリートである。沿道にはさまざまな都市機関・商業施設が集積しており、北側はビジネスマンが行き交うオフィス街、南側は買い物客、観光客が行き交う繁華街となっており、連日多くの人で賑わっている。

全長距離は4,027メートル。約1里の道のりである。これだけの長い距離を傘もささずに歩き続けるのだから、この歌の女性は、まさに風邪を引いてしまうだろう。

「雨の御堂筋」  林春生:作詞  ボブ・ボーグル:作曲  川口真:編曲  欧陽菲菲:歌


小ぬか雨降る 御堂筋

こころ変わりな 夜の雨

あなた... あなたは何処よ

あなたをたずねて 南へ歩く

 

本町あたりに あなたはいると

風の知らせを 背中で聞いて

こんな... 女がひとり

探していたことを 誰かつたえて

 

ああ 降る雨に 泣きながら

肌(み)をよせて 傘もささず

濡れて... 夜の

いちょう並木は 枯葉をおとし

雨の舗道は 淋しく光る

あなた... あなたのかげを

あなたを偲んで 南へ歩く

 

ああ 降る雨に 泣きながら

肌をよせて 傘もささず

濡れて... 夜の

梅田新町 心斎橋と

雨の舗道は 淋しく光る

あなた... あなたのかげを

あなたを偲んで 南へ歩く

 

この曲は、もともとはザ・ベンチャーズのインストゥルメンタル曲で、タイトルは「STRANGER IN MIDOSUJI」。「御堂筋の流れ者」と言った意味合いになるのか。欧陽菲菲がカヴァーする3ヵ月前の6月5日に発売された。作曲のボブ・ボーグルはザ・ベンチャーズ結成当時からのオリジナル・メンバーである。

ザ・ベンチャーズの曲は、独特なギター・サウンドで軽快な曲になっているが、欧陽菲菲の歌唱は、女性の未練、情念というものがずっしりと、かなりヘヴィーなものに違いないと思い込んでいた。

ところが、今回デビュー・シングルを聴いてみると、わりあいにソフトで軽快な歌い方をしているのである。これには、少し驚いた。私の中で、きっとその後の「ラヴ・イズ・オーヴァー」などの曲の熱唱ぶりのイメージが強くて、そんな風な思いにさせていたのだと思う。

欧陽菲菲は、昭和42年(1967年)に、17歳で、台北市にあるレストラン・シアター「中央酒店」で歌手デビューを果たす。日本デビューである、この『雨の御堂筋』をリリースしたのは、彼女の22歳の誕生日であった。

その落ち着きのある立ち振る舞いから、デビューがそんなに若い時だったのか、と思ってしまうが、これも彼女の持つ雰囲気によるものだろう。

彼女の台湾における代表曲には、ザ・ピーナッツ、尾崎紀世彦、ちあきなおみ、沢田研二。山口百恵他、日本の歌手のカヴァーをしているものが何曲もあって面白い。

例えば、「熱情的砂漠」(情熱の砂漠)、「五月情意」(また逢う日まで)、「喝采」(喝采)、「我為你唄一首歌」(勝手にしやがれ)、「最後的一首歌」(さよならの向こう側)などである。なかなか聴き応えがあるものだろう。

最後に蛇足ながら、大阪の御堂筋を、完成から100年になる2037年を目標に、4分の3の区間、完全歩道化するという構想があるらしい。完全歩道化するのは「淀屋橋」から「南海難波駅」までの約3,000メートルとのこと。

6車線もある車道を、夥しい数の車が南へ南へと走っていた御堂筋の、ほとんどが歩道になってしまう。大阪の街並みも、これで大きく変わるに違いない。

-…つづく

 


第460回:流行り歌に寄せて No.260 「水色の恋」~昭和46年(1971年)10月1日リリース


このコラムの感想を書く


金井 和宏
(かない・かずひろ)
著者にメールを送る

1956年、長野県生まれ。74年愛知県の高校卒業後、上京。
99年4月のスコットランド旅行がきっかけとなり、同 年11月から、自由が丘でスコッチ・モルト・ウイスキーが中心の店「BAR Lismore
」を営んでいる。
Lis. master's voice


バックナンバー

第1回:I'm a “Barman”~
第50回:遠くへ行きたい
までのバックナンバー


第51回:お国言葉について ~
第100回:フラワー・オブ・スコットランドを聴いたことがありますか
までのバックナンバー


第101回:小田実さんを偲ぶ~
第150回:私の蘇格蘭紀行(11)
までのバックナンバー


第151回:私の蘇格蘭紀行(12)~
第200回:流行り歌に寄せてNo.12
までのバックナンバー


第201回:流行り歌に寄せてNo.13~
第250回:流行り歌に寄せて No.60
までのバックナンバー


第251回:流行り歌に寄せて No.61~
第300回:流行り歌に寄せて No.105
までのバックナンバー


第301回:流行り歌に寄せて No.106~
第350回:流行り歌に寄せて No.155
までのバックナンバー

第351回:流行り歌に寄せて No.156~
第400回:流行り歌に寄せて No.200
までのバックナンバー

第401回:流行り歌に寄せて No.201~
第450回:流行り歌に寄せて No.250
までのバックナンバー



第451回:流行り歌に寄せて No.251
「また逢う日まで」~昭和46年(1971年)3月5日リリース

第452回:流行り歌に寄せて No.252
「わたしの城下町」~昭和46年(1971年)04月25日リリース

第453回:流行り歌に寄せて No.253
「ちょっと番外編〜トランジスタラジオ購入」~昭和46年(1971年)

第454回:流行り歌に寄せて No.254
「雨のバラード」~昭和46年(1971年)4月1日リリース

第456回:流行り歌に寄せて No.256
「悪魔がにくい」~昭和46年(1971年)8月10日リリース

第457回:流行り歌に寄せて No.257
「愛のくらし」~昭和46年(1971年)5月21日リリース

第458回:流行り歌に寄せて No.258
「なのにあなたは京都へゆくの」~昭和46年(1971年)9月5日リリース


■更新予定日:隔週木曜日