のらり 大好評連載中   
 
■新・汽車旅日記~平成ニッポン、いい日々旅立ち
 

第641回:願い橋 - 木次線 木次駅 -

更新日2017/08/03


出迎えはN氏とI氏のお二人。東京でお目に掛かって以来である。
「お約束のお時間までどうなさるおつもりでしたか」とN氏。
「靴を買い換えて、それから街をぶらぶらと散歩しようかと」
「では、ご一緒しましょう」
なんだか恐縮である。

N氏とI氏はクルマで来ており、鞄を預かってくださった。身軽になって、まずは木次駅前のショッピングセンターに入る。ここにはホールがあって、いくつかの市民劇団が活動している。ハタチ族という劇団が、365日公演、観客がゼロになったら終わり、というチャレンジで、365日を達成したばかりだとのこと。


駅前散歩、開始

木次線を盛り上げるために、鉄道演劇という手法もある。東京で動く列車を舞台として演劇を手がけたシアターキューブリックという劇団があって、私は今回の講演のために演出家に話を聞いてきた。費用や準備期間などが大きく、今年の秋の木次線百年行事には間に合わない。しかし、将来、うまく話がつながればいいと思う。

靴屋で新しいスニーカーを買った。いままで履いてきた古い靴を処分してほしいと言うと断られた。そういう対応はしていないそうだ。いままで、どこでも靴を買えば古い靴は処分してもらえた。岩手県宮古でもそうだったので、古い靴の処分は当たり前だと思っていた。ゴミは持ち帰る。これがクルマ社会というものかもしれない。


造り酒屋など眺めつつ街を通り抜ける

しかし私は処分してもらう前提で、ボロボロの靴を履いてきた。困ったな、と思ったら、N氏が「役所で捨てましょう」と言ってくれた。なんだか申し訳ない気がする。

旅先で靴を買う習慣は、宮古から始めた。私の旅はお金を使わない。きっぷはあらかじめ用意するし、食事も宿も安く済ませる。それでは地域の経済に貢献できないな、と思って、せめて下着や靴を買おうと思っている。古い靴をぶら下げて歩いていると、ショッピングセンターにゴミ箱がない。靴の買い換えは考え物だな、と思った。


桜祭りの準備が始まっていた

駅前に停めた役所のクルマに古い靴を納めて、私たちは歩き出す。ひとり旅なら、アテもない散歩をする。スマホのタイマーをセットして、アラームが鳴ったら引き返す、というルールだ。今回はN氏の案内で、静態保存している蒸気機関車を見物に行った。街並みを歩き、斐伊川の支流に沿って歩く。この堤防は桜並木で、春の桜祭りは賑わうという。


薄墨桜、二分咲きかな

蒸気機関車はC56型108号機。製造から引退までのほとんどの期間を木次線で走ったという。10年ほど前にアスベストを使用していると判明し解体騒動が起きたけれど、長い間清掃活動を続けてきた地元の人々の熱意と全国のファンからの支援が実り、雲南市が補修費を負担して保存の延長が決まった。走行はできないけれど、スモークを出したり汽笛を鳴らしたり仕掛けがあるという。木次線を盛り上げるなら、こうした活動をしているグループを援軍としたい。


川の向こうにC56がいた

帰り道は支流沿いから続く斐伊川の堤防を回った。明治百年記念の石碑がある。さらに歩くと沈下橋が見えた。幅広い斐伊川を渡るから長い。雲南市を舞台とした映画『うん、何』で、「目を閉じて渡りきると願いが叶う」と紹介されており、主人公の少年が挑戦する。


ピカピカに磨き上げられていた。奥の建物のレーザーライフルも気になる

雲南市を訪問するにあたり、予習するつもりで『うん、何』を観た。この映画は出雲市出身の錦織良成監督による“出雲三部作”の2作目だ。ちなみに3作目が中井貴一主演で一畑電鉄を舞台にした『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語☆』である。だから『うん、何』も気になっていて、今回の旅が観るきっかけになった。1作目の『白い船』も観た。錦織監督作品は、ここぞという風景を盛り込んで旅情をかき立てる。


願い橋

橋を眺めているうちに渡りたくなった。ここから駅までの土地勘がない。N氏は時計を見て大丈夫だと応えた。急ぎ足で対岸へ。
「この橋、目を閉じて渡ると願いが叶うんですよね」
「いやぁ、あれは映画の話で」と笑われてしまった。試してみたいけれど、いまは水が冷たいかもしれない。夏に訪れて挑戦するか。


目を開けて渡ってみた

それでも地元で潜水橋と呼ばれるこの橋は、映画以来、願い橋と呼ばれているという。観光の要素になる話である。目を閉じて渡るイベントをやればいいと思うけれど、落ちたら誰が責任を取るとか、野暮なことを言う人もいそうだ。


小さな穴が空いていた謎の物体

木次駅へ急ぐ。地元の人が整えた花壇、灯籠、道祖神。石柱の真ん中を細い穴が貫いている。穴を覗くと対岸が見える。これは何に使うのだろう。対岸にも同じものがあるなら、この穴にひもを通して対岸をつなぎ、鯉のぼりでも吊すとか。N氏に聞いてもわからないという。


神棚……? 奥は木次大橋

桜祭りのゲートを潜り、木次駅には11時過ぎに戻った。いろいろ見て回ったつもりでも1時間程度の散歩だった。ショッピングモールに入り、1階の食堂で休憩する。今日の日程の打ち合わせ、雲南市の取り組みなどのお話を伺う。旅から取材へと心構えが変わっている。

それにしても、当てもなく歩くより、案内をしていただけると気づくことが多い。ひとつの駅前を、こんなにじっくり見て回るという経験はあまりない。私がいままで歩いた街にも、きっと見過ごしていた魅力があったはず。これからはもっと丁寧に街を歩くべきだと反省した。

-…つづく


杉山 淳一
(すぎやま・じゅんいち)
著者にメールを送る

1967年生まれ。東京出身。東急電鉄沿線在住。1996年よりフリーライターとしてIT、PCゲーム、Eスポーツ方面で活動。現在はほぼ鉄道専門。Webメディア連載「鉄道ニュース週報(マイナビ)」「週刊鉄道経済(ITmedia)」「この鉄道がすごい(文春オンライン)」「月刊乗り鉄話題(ねとらぼ)」などWebメディアに多数執筆。

<<杉山淳一の著書>>

■連載完了コラム
感性工学的テキスト商品学
~書き言葉のマーケティング
 
[全24回] 
デジタル時事放談
~コンピュータ社会の理想と現実
 
[全15回]

■鉄道ニュース(レポーター)
マイナビニュース
ライフ>> 「鉄道」
発行:マイナビ

 

■著書
『列車ダイヤから鉄道を楽しむ方法: 時刻表からは読めない多種多彩な運行ドラマ!』


列車ダイヤから鉄道を楽しむ方法
杉山淳一 著


『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。』 ~日本全国列車旅、達人のとっておき33選~』

ぼくは乗り鉄、おでかけ日和
杉山淳一 著


『みんなのA列車で行こうPC 公式ガイドブック (LOGiN BOOKS)』

みんなのA列車で行こうPC 公式ガイドブック
杉山淳一 著


バックナンバー

第1回~第50回まで
第51回~第100回まで
第101回~第150回まで
第151回~第200回まで
第201回~第250回まで
第251回~第300回まで
第301回~第350回まで
第351回~第400回まで
第401回~第450回まで
第451回~第500回まで
第501回~第550回まで
第551回~ 第600回まで

第601回:来世ですれ違う
- 伊予鉄道郡中線 -

第602回:生活路線の終点へ
- 伊予鉄道横河原線 -

第603回:ダイヤモンド・クロッシング
- 伊予鉄道 高浜線 -

第604回:物語がいっぱい
- 高浜駅・梅津寺駅 -

第605回:坊っちゃん列車のマドンナ
- 伊予鉄道 坊っちゃん列車 -

第606回:環状線を作る単線
- 伊予鉄道 城北線 -

第607回:マドンナたちのロープウェイ
- 伊予鉄道 本町線 -

第608回:ひとりで観覧車
- 伊予鉄道 花園線 -

第609回:四国山地を迂回して
- しおかぜ30号・南風25号 -

第610回:夜明けの街の路面電車
- とさでん交通 伊野線 -

第611回:街道に沿い、終点に至らず
- とさでん交通 後免線 -

第612回:旅行鞄の運命
- 土讃線 後免駅~高知駅 -

第613回:高知港の片隅へ
- とさでん交通 桟橋線 -

第614回:目的は龍馬ではなく龍馬像
- とさでん交通バス桂浜線 -

第615回:もうひとりの龍馬
- MY遊バス・南風16号 -

第616回:うどんとそうめんの境界
- 徳島線 阿波池田駅~阿波半田駅 -

第617回:四国完乗
- 徳島線 阿波半田駅~徳島駅 -

第618回:これが最後の北斗星
- 寝台特急北斗星 1 出発 -

第619回:ロビーカーの記憶
- 寝台特急北斗星 2 食堂車 -

第620回:夜から朝へ
- 寝台特急北斗星 3 青函トンネル -

第621回:北斗星ファンクラブ
- 寝台特急北斗星 4 ロビー -

第622回:新技術の残骸と未来の電車
- 苗穂駅・札幌市電 -

第623回:のりものくらべ - 藻岩山 -
第624回:旅行鞄の置き所
- 急行はまなす 1 -

第625回:未完のダイヤ
- 急行はまなす 2 / 特急つがる2号 1 -

第626回:国鉄型車両の旅
- 特急つがる2号 2 -

第627回:雪見コーヒー
- こまち14号 1 -

第628回:雪国の赤い鳥
- こまち14号 2 -

第629回:駅弁のあとで昼寝
- こまち14号 3 -

第630回:母に捧げる時速500km
- 山梨リニア実験線 1 -

第631回:航空機の搭乗経路
- 山梨リニア実験線 2 -

第632回:地を這う航空機
- 山梨リニア実験線 3 -

第633回:平屋は快適!
- 寝台特急カシオペア2015 1 -

第634回:津軽海峡の夜明け
- 寝台特急カシオペア 2015 2 -

第635回:水鏡の駒ヶ岳
- 寝台特急カシオペア 2015 3 -

第636回:赤い電車に会いに行く
- レンタカー 岩見沢~富良野 -
第637回:北の国で日が暮れて
- 富良野線 富良野~旭川 -
第638回:鬼太郎列車に再会
- 境線 -
第639回:神話の里へ
- 木次線 宍道~加茂中 -

第640回:旅の使命
- 木次線 加茂中~木次 -


■更新予定日:毎週木曜日