のらり 大好評連載中
2023/01/12掲載

■新・汽車旅日記
~平成ニッポン、いい日々旅立ち
 
第737回「新横浜~福井~東京、ぐるり一周(3)- えちぜん鉄道 -」

福井商工会議所の最寄り駅は福井鉄道福武線の商工会議所前駅だ。わかりやすい。福井駅前から路面電車に乗って10分ほどだ。それを遠回りして行く。私はJR福井駅の改札を出て南口を出た。福井鉄道の駅とは反対側だ。工事中の新幹線高架駅を通り過ぎれば、えちぜん鉄道の福井駅がある。赤くて四角い建物だ。2月に来たときは外観ができあがっており、壁の赤色はサビ止め塗装の色だと思った。しかしこれが本塗装で、木材を使った内装と相性の良い“さび色”にしたという。プラットホームの天井は永平寺の格天井を模したという。ならば建物は朱色にしたと言えばいいのに、さび色である。鉄道の鉄のイメージを重ねたか。プラットホーム階の側面はガラス張りで電車が見える。鉄道模型の陳列ケースのようでおもしろい。格天井も見えるけれど、磨かれたガラスのせいで向かいの…

杉山 淳一

杉山 淳一  ※只今休載中 

バックナンバー

2025/03/27掲載

■店主の分け前
~バーマンの心にうつりゆくよしなしごと
 
第499回「流行り歌に寄せて No.294「赤い風船」~昭和48年(1973年)4月21日リリース」up
昭和40年7月4日、TBSの東芝日曜劇場の単発テレビドラマとしてスタートした『時間ですよ』。その後、第1シリーズが昭和45年2月4日~8月26日、第2シリーズが昭和46年7月21日~昭和47年3月15日、第3シリーズが昭和48年2月14日~9月5日と、こちらは水曜日に放映された。ドラマの中で、堺正章、悠木千帆とともに「トリオ・ザ・銭湯」を組む「松の湯」の女性従業員。第1シリーズの川口晶、第2シリーズの西真澄に続き、第3シリーズに配役されたのが浅田美代子で、彼女にとっては芸能界デビュー作であった。そして『赤い風船』はこのドラマの挿入歌であり、彼女のデビュー・シングルとして、EPIC/CBSソニーから発売された。キャッチ・フレーズ「ソニー・エンジェル」、この頃の浅田美代子は、本当に…

金井 和宏

金井 和宏  
   
バックナンバー

2025/03/27掲載

■西部開拓時代の伝承物語
~黄金伝説を追いかけて

第46回「西部劇名作選 ベスト20 No.12」
up
ローマンとは法を司る者の総称だが、西部にあってはシェリフやマーシャルなどの実際にアウトローと対決し、逮捕または銃殺する権利を持っているものを指す。裁判官、検事、弁護士など、法律に明るく、法を執行する者まで含めることはない。西部開拓時代の面白いところは、抜きん出たガンマン、アウトローが隣町とまでは言わないが、お隣の州、領域の町でローマンになることは珍しいことではなかったことだ。ローマンとアウトローとの境界が線を一本引いたように、明確でなかったのだ。町のシェリフは住民の投票で選ばれるのだが、選挙は今でもそうだが、弁舌の立つ者が勝つ、しかも大変な拳銃使いだとの評判があれば、その町のチンピラ的暴れ者を押さえることができるのではないかと、悪を制するのに大悪を持ってする考え方があったのだろうか。ジョンソン郡の戦争の…

佐野 草介

佐野 草介  
バックナンバー

2025/03/27掲載

 

■亜米利加よもやま通信
~コロラドロッキーの山裾の町から
 
第892回「美味しい水、美味しい空気」
up
2ヵ月間スキー場近くの町サライダで過ごし、それから私の父親が住んでいた老人向けのコンドミニアムの後片付けに2週間、カンサスシティーの東30キロにあるブルースプリングから帰ってきたところです。いつものことですが、高原台地の森の中にある我が家に帰ってくると、その静かさに驚かされます。スキー場の町、サライダは小さな、古く、落ち着いた町なのですが、それでも常に車の音が通奏低音のように響いていますし、お父さんの老人ホーム自体はかなり広い独立した居住地区になってはいるのですが、300~400メートル離れたところにI-70というアメリカ大陸を東西に横切る幹線ハイウェイが走っているので、24時間絶え間なく超大型トイレラーのディーゼルエンジンの音が聞こえてきます。この程度の騒音は街の郊外に住む以上当たり前のことで、すぐにも慣れてしまうのかもしれませんね。もっとも、老人ホームの人たちは多かれ少なかれ皆耳が遠い…

グレース・ジョイ

Grace Joy(グレース・ジョイ)

バックナンバー

2024/10/31更新

■ドレの『狂乱のオルランド』 
~物語の宝庫、あらゆる騎士物語の源

第10歌 ルッジェロの大冒険
第6話「絶体絶命のアンジェリーカ」

さて前回は、ルッジェロが岩に荒波が打ち寄せる岩に、生まれたままの姿で鎖に繋がれているアンジェリーカを派遣したところまでお話しいたしました。ルッジェロがイポグリフォを操って降下してよく見れば、全裸の体に波しぶきを浴びて泣き叫ぶアンジェリーカの足元には、巨大な蛇とも龍ともつかぬ異様な怪物。波の中から身を踊らせて、今にもアンジェリーカを飲み込もうとしている様子。どうしてアンジェリーカがこんなところでこんな目に、彼女に首ったけのオルランドやリナルドは一体全体何をしているのか、とルッジェロは思ったが、ここまで私の話を聞いてくださった皆さんならご存知の通り、第8歌でお話しいたしましたように、この島では、海の神ネプチューンの息子の怪物の姿をしたプロテウスが島の王の娘に一目惚れをして無理やり情をかわし、そのことを憤慨した王が姫である娘の命を絶って海に捨てたこと…

elia

谷口 江里也 ※只今休載中

バックナンバー

2025/03/20掲載

■よりみち~編集後記  
アメリカのマッドマン政権はまだ始まったばかりですが、これからの4年間で世界は修復ができないほど大きく変わってしまうかも知れません。異常な政策や決定が突如開始され、徐々に独裁的な色彩が強まるばかりです。03月18日には政府系放送局「ボイス・オブ・アメリカ」(VOA)などの記者らに対し休職を命じましたが、VOAは国営放送局で64ヵ国語でTV、ラジオ、デジタルコンテンツを製作しており週間視聴者数は4億人以上で、従業員は1300人以上の大所帯であり、イーロン・マスク率いる政府効率化省(DOGE)が資金提供を中止したため休職に追いやられています。トランプ大統領に批判的と受け取られたコメントが多かったことから解体され、記者の魔女狩りが強行され、トランプの忠実な支持者が組織に任命されることになりそうですが、どう見ても独裁国家のやり口であり、民主主義の長い伝統のあるアメリカとは到底思えない暴挙がこれから続きそうです。トランプ大統領が誕生すれば、すぐにガザ地区の戦闘を休止しできると言って

よりみち

「のらり」編集部

バックナンバー


【のらり文庫】電子書籍販売中

mail
お問合せ・ご意見は
こちらから

バックナンバー
インタビュー
jun_gallery


<<佐野 草介の著書>>amazon2
アウトローシリーズ 1
amazon cover
ブッチ&サンダンス
ワイルドバンチの素顔を追って

Kindle版
 
<<佐野 草介の著書>>
アウトローシリーズ 2
amazon2 amazonPO8 Cover
ブラック・バート“PO8”
駅馬車専門の紳士的怪盗

Kindle版

<<佐野 草介の著書>>amazon2
アウトローシリーズ 3
amazonEarp Cover
ワイアット・アープと
OK牧場の決闘の真相

Kindle版

<<佐野 草介の著書>>amazon2
アウトローシリーズ 4
amazonKid Cover
ビリー・ザ・キッド
真実の素顔を追って

Kindle版

<<佐野 草介の著書>>amazon2
アウトローシリーズ 5
amazonjjames_cover
ジェシー・ジェイムス
創られた英雄伝説

Kindle版


<<佐野 草介の著書>>amazon2
アウトローシリーズ 6-10
amazonjyoketsu_s
西部女傑列伝
伝説の女性アウトローたち

Kindle版



<<佐野 草介の著書>>
kindle版
貿易風の吹く島から
カリブ海のヨットマンからの
電子メール

Kindle版


<<Grace Joyの著書>>
joy_coveramazon
グレートプレーンズのそよ風
アメリカ中西部今昔物語

Kindle版


<<谷口 江里也の著書>>
amazon01

ibiza-catamazon
イビサ島のネコ
Los Gatos de Ibiza



<<杉山淳一の著書>>
amazon

amazon01
ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。
日本全国列車旅、
達人のとっておき33選

GOGOGO   コラム一覧へ   GOGOGO

  インディアンの唄が聴こえる [全52回]
 佐野 草介
佐野 草介
音楽知らずのバッハ詣で [全46回]
 佐野 草介
佐野 草介
ビバ・エスパーニャ!
 ~南京虫の唄
 [全31回]
 佐野 草介
佐野 草介
イビサ物語
 ~ロスモリーノスの夕陽カフェにて
 [全158回]
 佐野 草介
佐野 草介
フロンティア時代のアンチヒーローたち
 ~西部アウトロー列伝 Part1:Butch&Sandance
 [全151回]
 佐野 草介
佐野 草介
グレートプレーンズのそよ風
 ~アメリカ中西部今昔物語
 [計28回]
 Grace Joy(グレース・ジョイ)
グレース・ジョイ
貿易風の吹く島から
 ~カリブ海のヨットマンからの電子メール
 [全157回]
 佐野 草介
佐野 草介
くらり、スペイン
 ~移住を選んだ12人のアミーガたち、の巻/~
イベリア半島ふらりジカタビ、の巻 [計94回]
 湯川 カナ
湯川 カナ
拳銃稼業
 ~西海岸修行編
 [全58回]
 中井 クニヒコ
中井 クニヒコ
現代語訳『風姿花伝』
 ~世阿弥の『風姿花伝』を表現哲学詩人谷口江里也が現代語に翻訳
 [全63回]
 谷口 江里也
谷口 江里也

鏡の向こうのつづれ織り 
 ~谷口江里也のとっておきのクリエイティヴ時空 [全24回]
  
谷口 江里也

鏡の向こう
もう一つの世界との対話 
 ~谷口江里也と海藤春樹のイメージトリップ
 [全24回]  
海藤 春樹_人形_IMAGES 谷口 江里也_詩_TEXT
もうひとつの世界
岩の記憶、風の夢 
 ~my United Stars of Atlantis
 [全57回]
 谷口 江里也
岩の記憶

JASRAC

JASRAC許諾
J230739515号


【のらり】更新ニュースを毎週発行しています。 ご希望の方(不要の方)ご登録ください。サンプル
※注意:現在、ジャンクメール増加のため自動登録を中止しています。こちらから「ニュース希望」とご連絡ください。

更新ニュースの連絡がない場合、掲載の不備、ご意見・ご要望などがありましたらこちらletterへご連絡ください。


modoru