のらり 大好評連載中   
 
■店主の分け前~バーマンの心にうつりゆくよしなしごと
 

第399回:流行り歌に寄せて No.199 「青年は荒野をめざす」~昭和43年(1968年)

更新日2020/07/09


五木寛之という人は、たいへんに丈夫な方である。小沢昭一、野坂昭如、青島幸男、永六輔、伊丹十三、井上ひさしといった“昭和ひと桁”生まれの作家が一人ひとりとこの世を去っていく中で、未だに執筆活動を続け、ラジオなどのメディアにも登場し続けている。

歌謡曲にも造詣の深い人で、というよりも、こちらでもプロフェッショナルであり、自らも多くの曲の作詞をし、作詞と同時に作曲も手掛けた作品もある。ラジオ深夜便のコーナー(『わが人生の歌語り』→『歌の旅びと』→『聴き語り・昭和の名曲』とタイトルが変遷)では、彼の歌謡曲への熱い思いが語られている。

自分の小説が映画化、テレビドラマ化された時に自ら作詞をしたものだけをあげてもかなりの数に上る。

叶弦大:作曲 渡哲也:歌 『海を見ていたジョニー』、武満徹:作曲 ハイ・ファイ・セット:歌 『燃える秋』

小松原まさし:作曲 松坂慶子:歌 『愛の水中花』 作品原題『水中花』、笠井幹男:作曲 チェリッシュ:歌 『四季・奈津子』

山崎ハコ:作曲・歌 『織江の唄』 作品原題『青春の門』など、サッと思い浮かぶものだけでもこれだけあるのである。

自作の小説を映画化、テレビドラマ化するだけでも、ある意味読者の想像力をかなり限定してしまうと思うが、さらに主題歌などを作れば、その傾向が強まる。五木という人は、それを恐れずに、むしろ自分の描いた世界は「これこれ、こういう世界なのです」と言わんばかりに、具現化していく。少し変わった作家だと思う。

但し『青年は荒野をめざす』は最近になって映画化されたものの、曲が作られた当初は映像はなかった。昭和42年の3月から10月にかけて『平凡パンチ』に連載され、その後書籍化された小説のイメージを、そのまま曲にした作品である点で珍しいものである。小説『内灘夫人』をイメージした『内灘愁歌』『内灘哀歌』などが同じ例と言えるだろう。

 

「青年は荒野をめざす」  五木寛之:作詞   加藤和彦:作曲  川口真:編曲 
                 ザ・フォーク・クルセダーズ:歌


*ひとりで行くんだ 幸せに背を向けて

さらば恋人よ なつかしい 歌よ友よ

いま mmm 青春の河を越え

青年は 青年は 荒野をめざす*

 

もうすぐ夜明けだ 出発の時がきた

さらばふるさと 想い出の山よ河よ

いま mmm 朝焼けの丘を越え

青年は 青年は 荒野をめざす

 

みんなで行くんだ 苦しみを分けあって

さらば春の日よ ちっぽけな 夢よ明日よ

いま mmm 夕焼けの谷を越え

青年は 青年は 荒野をめざす

 

(*~* くり返し)

 


社会福祉の仕事をしていた頃、私の尊敬する職場の先輩から「K君、この歌、矛盾していると思わないか? おかしな歌だよ」と、『青年は荒野をめざす』についてこう訊ねられたことがある。

先輩は続けて「1番は“一人で行くんだ 幸せに背を向けて”と言い切っているのに、3番では“みんなで行くんだ 苦しみを分けあって”に変わってしまっている。最初聴き始めた時、かなりの覚悟のある奴だ、かっこいいと思ったけれど、最後まで聴いてみると、なーんだという感じになってしまう」

そう言われてみるとその通りで、確かに最初の悲壮な意志はどこへ行ってしまったのだというふうに思う。ただ、原作を大雑把に束ねてみると、こうなるのかも知れない。

原作の小説では、20歳の主人公の北淳一郎が新宿のジャズ喫茶でトランペット演奏をして貯めたお金で日本を飛び出す。横浜からナホトカ航路でソ連に行き、フィンランド、スウェーデン、デンマーク、フランス、スペイン、ポルトガルとヨーロッパを回り歩き、いろいろな人々と出会い、多くの女性とも繋がりを持つ。そして、最後は3人の仲間とともにノルウェーの貨物船でアメリカへ。

当時『平凡パンチ』を愛読していた人たち(私よりも数年お兄さんになるが)は、幻想的なヨーロッパの風景と、魅力的な女性たちといつも関係を持ってしまう主人公に、憧れを抱いたことだろう。

歌詞を読んでみても、別れを告げるのは、恋人、なつかしい歌と友、ふるさと、想い出の山と河、春の日、ちっぽけな夢と明日とかなり盛りだくさんである。そして、青春の河を、朝焼けの丘を、夕焼けの谷を越えて、青年は荒野をめざすのである。なるほど。

さて、この曲は北山修、加藤和彦、はしだのりひこの3人でのユニット、ザ・フォーク・クルセダーズが発表した最後のシングル作品になった。その後、北山修を医学生に戻り、精神科の医師になり、加藤和彦はしばらくソロ活動をした後、『サディスティック・ミカ・バンド』を結成、はしだのりひこは『はしだのりひことシューベルツ』、『はしだのりひことマーガレッツ』、『はしだのりひことクライマックス』、『はしだのりひことエンドレス』と、不屈の魂でグループ結成、解散を繰り返していく。

北山22歳、加藤21歳、はしだ23歳。原作の主人公とはまだそれ程離れていない年齢の3人が、まだ人気のあったグループに別れを告げ、新たな荒野をめざしたなどと書けば、実に陳腐な表現だが、その後の彼らの行き方を見れば、そんなに的の外れた言い方とも言えまい。


-…つづく

 

 

第400回:流行り歌に寄せて No.200 「風」~昭和44年(1969年)


このコラムの感想を書く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


金井 和宏
(かない・かずひろ)
著者にメールを送る

1956年、長野県生まれ。74年愛知県の高校卒業後、上京。
99年4月のスコットランド旅行がきっかけとなり、同 年11月から、自由が丘でスコッチ・モルト・ウイスキーが中心の店「BAR Lismore
」を営んでいる。
Lis. master's voice


バックナンバー

第1回:I'm a “Barman”~
第50回:遠くへ行きたい
までのバックナンバー

第51回:お国言葉について ~
第100回:フラワー・オブ・スコットランドを聴いたことがありますか
までのバックナンバー

第101回:小田実さんを偲ぶ~
第150回:私の蘇格蘭紀行(11)
までのバックナンバー


第151回:私の蘇格蘭紀行(12)
第200回:流行り歌に寄せてNo.12
までのバックナンバー


第201回:流行り歌に寄せてNo.13
第250回:流行り歌に寄せて No.60
までのバックナンバー


第251回:流行り歌に寄せて No.61
第300回:流行り歌に寄せて No.105
までのバックナンバー


第301回:流行り歌に寄せて No.106
第350回:流行り歌に寄せて No.155
までのバックナンバー


第351回:流行り歌に寄せて No.156
「僕らの町は川っぷち」~昭和42年(1967年)

第352回:流行り歌に寄せて No.157
「この広い野原いっぱい」~昭和42年(1967年)

第353回:流行り歌に寄せて No.158
「小指の想い出」~昭和42年(1967年)

第354回:流行り歌に寄せて No.159
特別篇 「森田童子の訃報に接して その1」

第355回:流行り歌に寄せて No.160
特別篇 「森田童子の訃報に接して その2」

第356回:流行り歌に寄せて No.161
「僕のマリー」~昭和42年(1967年)

第357回:流行り歌に寄せて No.162
「夜霧よ今夜も有難う」~昭和42年(1967年)

第358回:流行り歌に寄せて No.163
「花はおそかった」~昭和42年(1967年)

第359回:流行り歌に寄せて No.164
「世界の国からこんにちは」~昭和42年(1967年)
第360回:流行り歌に寄せて No.165
「ブルー・シャトウ」~昭和42年(1967年)

第361回:流行り歌に寄せて No.166
「あなたのすべてを」~昭和42年(1967年)
第362回:流行り歌に寄せて No.167
「花と小父さん」~昭和42年(1967年)

第363回:流行り歌に寄せて No.168
「真赤な太陽」~昭和42年(1967年)

第364回:流行り歌に寄せて No.169
「好きさ好きさ好きさ」~昭和42年(1967年)

第365回:流行り歌に寄せて No.170
「君に会いたい」~昭和42年(1967年)
第366回:流行り歌に寄せて No.171
「バラ色の雲」~昭和42年(1967年)

第367回:流行り歌に寄せて No.172
「新宿そだち」~昭和42年(1967年)

第368回:流行り歌に寄せて No.173
「虹色の湖」~昭和42年(1967年)

第369回:流行り歌に寄せて No.174
「小樽のひとよ」~昭和42年(1967年)

第370回:流行り歌に寄せて No.175
「帰って来たヨッパライ」〜昭和42年(1967年)

第371回:流行り歌に寄せて No.176
「伊勢佐木町ブルース」~昭和43年(1968年)

第372回:流行り歌に寄せて No.177
「ゆうべの秘密」~昭和43年(1968年)

第373回:流行り歌に寄せて No.178
「星のプリンス」「落ち葉の物語」「銀河のロマンス」〜昭和43年(1968年)

第374回:流行り歌に寄せて No.179
「小さなスナック」~昭和43年(1968年)

第375回:流行り歌に寄せて No.180
「悲しくてやりきれない」~昭和43年(1968年)

第376回:流行り歌に寄せて No.181
「長い髪の少女」~昭和43年(1968年)

第377回:流行り歌に寄せて No.182 「天使の誘惑」~昭和43年(1968年)
第378回:流行り歌に寄せて No.183
「エメラルドの伝説」~昭和43年(1968年)

第379回:流行り歌に寄せて No.184
「ちょっと番外編~テープレコーダー購入」~昭和43年(1968年)

第380回:流行り歌に寄せて No.185
「グッド・ナイト・ベイビー」~昭和43年(1968年)
第381回:緊急掲載 ラグビー・ワールド・カップ 2019 開幕!!
第382回:緊急掲載 ラグビー・ワールド・カップ 2019開幕
~予選プール前半戦を終えて

第383回:緊急掲載 ラグビー・ワールド・カップ 2019開幕 
予選プール戦終了~決勝トーナメントへ

第384回:緊急掲載 ラグビー・ワールド・カップ 2019開幕 
~決勝、そしてアジア初の大会ついに閉幕

第385回:緊急掲載 ラグビー・ワールド・カップ 2019閉幕
~印象に残った選手、プレーぶりなど

第386回:流行り歌に寄せて No.186
「海は恋してる」~昭和43年(1968年)

第387回:流行り歌に寄せて No.187
「長崎ブルース」~昭和43年(1968年)

第388回:流行り歌に寄せて No.188
「恋の季節」~昭和43年(1968年)

第389回:流行り歌に寄せて No.189
「好きになった人」~昭和43年(1968年)

第390回:流行り歌に寄せて No.190
「夕月」~昭和43年(1968年)

第391回:流行り歌に寄せて No.191
「愛の奇跡」~昭和43年(1968年)

第392回:流行り歌に寄せて No.192
「今は幸せかい」~昭和43年(1968年)

第393回:流行り歌に寄せて No.193
「山谷ブルース」「友よ」-その1~昭和43年(1968年)

第394回:流行り歌に寄せて No.194
「山谷ブルース」「友よ」-その2~昭和43年(1968年)

第395回:流行り歌に寄せて No.195
「花の首飾り」「廃虚の鳩」~昭和43年(1968年)

第396回:流行り歌に寄せて No.196
「男はつらいよ」~昭和43年(1968年)

第397回:流行り歌に寄せて No.197
「スワンの涙」~昭和43年(1968年)

第398回:流行り歌に寄せて No.198
「ブルー・ライト・ヨコハマ」~昭和43年(1968年)


■更新予定日:隔週木曜日