のらり 大好評連載中   
 
■亜米利加よもやま通信 ~コロラドロッキーの山裾の町から
 

第841回:たかがラーメン、されどラーメン・・・

更新日2024/03/07


私の学生時代、なんと言っても一番安くて、ともかくお腹を満たすことができるのはインスタントラーメンでした。それも、今のように豊富な種類はなく、バラエティーも乏しく、ともかく安いだけが取り柄の間に合わせ食料でした。なんせ、10個で1ドルでしたから、貧乏学生にとっては堪えられない食品でした。そのせいかどうか、日本に行ってもラーメンにはサッパリ魅力を感じなくなってしまいました。日本には、ラーメンでなくても他に美味しいものが溢れていましたから…。
 
アメリカですでに日本食のお寿司、刺身、天ぷら、すき焼きは広く知られ固定していますが、ここにきてラーメンがちょっとしたブームになってきたのです。もともとサンフランシスコやロスアンジェルス、ニューヨークなどの大都会には日本人相手のラーメン屋さんがありましたが、ここにきてグルメなラーメン屋さんがアメリカ中に店を出し始め、そしてそれが結構人気があるようなのです。

コロラド州のロッキー山脈の東、デンヴァーの北40~50キロにある大学町ボールダーは、近くにIBMの大きなセンターがあったりで、ちょっとしたブームタウンですが、そこに住む超グルメの友人の家に遊びに行った時、日本人のダンナさんへの心遣いからでしょうか、ラーメンを打ち、スープは椎茸、ハムの骨からとった本格的なもので、恐ろしく早食いのダンナさんでさえ、ズルズル、ゴクゴクとやるのをためらっている様子で、「オイ、なんだか高級フランス料理を頂くように姿勢を正さなきゃならない雰囲気だなぁ」とのたまっていました。
 
というのは、彼も貧乏学生時代にインスタントラーメンに盛大にお世話になっていて、「オレ、正田美智子さん(現在、皇太后)の親が始めた日清製粉にずいぶん借りがあるからな」とつぶやいています。初めて本当の?普通の味噌ラーメンをススキノのラーメン横丁で食べた時、アレっ? インスタントとこんなに違うものかと感動したそうです。いずれにしても、ラーメンは寒空の下で、手早くカッコム種類の食べ物で、ラーメン屋さんも屋台に毛が生えた程度の5、6席のスツールがカウンターの前に並んでいるだけものでしたから、回転が良くなければショーバイになりません。

二昔前のことになりますが、日本大好人間のスペイン人カップル、ぺぺとカルメンが合気道の修業のために東京に滞在していた時、ちょっとした割烹、回転寿司、立ち食いソバ、吉野家の牛丼、コンビニ弁当、そしてラーメン屋さんに連れて行ったところ、西欧人の常として、私もそうなんですが、彼らも“猫舌”で、彼らが食べ終わるまで、両隣のお客さん、三人は入れ替わったでしょうか、なんせ何事も悠然と楽しむ、昼食などはワインとともに2時間はかけてゆったりと摂るお国柄から来たお二人にとって、熱々の麺を辺り憚らず大きな音で、空気とともにズズッと麺を吸い上げるように飲み込むのは、ミッションインポシブルのようでした。

そんなこともあり、圧倒的に“猫舌”が多い西洋でラーメンがブームなるはずがないと思い込んでいましたが、あにはからんや、舌を焼いても美味しいものを啜りたい食いしん坊がたくさんいることにたまげ返ってしまいました。

アメリカで流行り出したのは一種のグルメラーメンで、先駆けは韓国系アメリカ人のシェフ、デイヴィッド・チャングというすでに名の通っていた人が『モモフク・ヌードル・バー(Momofuku Noodle Bar)』を2004年をマンハッタンに開店してからのことです。

日本では昔“シナソバ”として中華料理屋さんでメニューの片隅に出されていたのを、日本的に改良、改善しラーメンとしてそれだけを出すようになったのは1910年に開店した『ライライ軒』だと言われています。それが今では東京に1万軒ものラーメン屋さんがあるというのです。

何事にも凝り性で、マニア、食通の世界に持っていってしまう日本人は、やはりかなり変わった人種ではないかと思わずにはいられません。先鞭をつけたのは伊丹十三監督の映画『タンポポ』(1985年公開)でしょう。あの映画は食通モノの傑作だと思います。
 
食品そのものに加え、店構え、内装、サービスなどなど、極めて基準のハードルが高いと言われているミシュランの星を獲得したラーメン屋が現れたのです。2016年に燦然と輝くミシュランの星を勝ち取った『Japanese Soba Noodles 蔦(つた)』(2012年開店)です。さてお値段ですが、2,000円からトリュフォ入りスープの4,000円と、サラリーマンが毎日掻っ込むことができそうもない価格です。

現在、4軒のラーメン屋さんがミシュランの星を獲得していますが、2021年に新しく星をもらった『中華そば 銀座八五』はスープの素材にカモ、イタヤ貝、椎茸、昆布、ネギは京都産、そしてペッパーキャビアを浮かせるというまるで“おフランス料理”のようなのです。

うちのダンナさんの旧友で相当な食通、ラーメン通で、東京の美味しい店を何軒も知っている結構なグルメがいますが、彼、「そんな店もあっても良いけど、ラーメンは気取らずに、カウンターに偶然居あわせた見知らぬ客と肘すり合わせ、フーフー、ズルズルと鼻汗を吸い上げながら食うモンじゃないかな~、それでこそ味わい、あゝ食ったという満足感が湧いてくる種類の庶民の食べ物だと思うけどなぁ、、、安くて美味いのがラーメンの真情だと思うよ」と穿ったことを言っています。まるでミシュランの星獲得に気を衒(てら)ったゲージュツ的ラーメンは邪道だと言わんばかりです。

 

 

第842回:“終わった人”?

このコラムの感想を書く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Grace Joy
(グレース・ジョイ)
著者にメールを送る

中西部の田舎で生まれ育ったせいでょうか、今でも波打つ小麦畑や地平線まで広がる牧草畑を見ると鳥肌が立つほど感動します。

現在、コロラド州の田舎町の大学で言語学を教えています。専門の言語学の課程で敬語、擬音語を通じて日本語の面白さを知りました。

■連載完了コラム■
■グレートプレーンズのそよ風■
~アメリカ中西部今昔物語
[全28回]


バックナンバー

第1回~第50回まで
第51回~第100回まで
第100回~第150回まで
第151回~第200回まで
第201回~第250回まで
第251回~第300回まで
第301回~第350回まで
第351回~第400回まで
第401回~第450回まで
第451回~第500回まで

第501回~第550回まで
第551回~第600回まで
第601回~第650回まで
第651回~第700回まで
第701回~第750回まで
第751回~第800回まで

第801回:黒人の懲役者を白人女性が釈放した話
第802回:18歳のティーンエージャー市長さん
第803回:一番便利な家電は何か?
第804回:スキャンダルは票稼ぎ?

第805回:森の生活
第806回:スマートな人? スマホ?
第807回:アメリカン・ダイエット
第808回:マリファナの次はマジック・マッシュルーム?
第809回:洞窟に住んでいたラウラ叔母さん
第810回:退役軍人“ベテラン”のこと
第811回:『ロスアンジェルス・タイムズ』を買った外科医
第812回:偶然、大統領になってしまった男
第813回:天災は忘れた頃にやって来る?!
第814回:地震、雷、火事、親父…
第815回:年金暮らしとオバマケア
第816回:アニメと日本庭園
第817回:アメリカの御犬様文化
第818回:“I love you!”
第819回:400年記念と“アメリカに黒人奴隷はいなかった?”
第820回:コロラド、キャンプ事情
第821回:モノ書きの道具、鉛筆
第822回:エライジャ君の悲劇
第823回:持てる国と持たざる国
第824回:持たざる国、スイス
第825回:美味しく安全な飲料水
第826回:アメリカの金脈政治
第827回:よそのことを知らないアメリカ人
第828回:アメリカの医療費破産
第829回:野生の呼び声
第830回:現代若者気質とフリーセックス
第831回:アメリカの医療は中央アフリカ諸国並み?
第832回:ギャングとマフィア、そして集団万引き
第833回:アルバイトと学校の先生
第834回:美しく老いることは可能?
第835回:玄関ドアの小包は消える?!
第836回:貧困とは その1
第837回:貧困とは その2
第838回:アメリカで最も名前が知られている日本人は…?
第839回:どうしていいのか分からない難民問題
第840回:交通事故統計の怪

■更新予定日:毎週木曜日